Cleansing Oil
with rice bran oil

すっきり&うるおいキープ、
贅沢クレンジング

  • W洗顔不要、まつエクOK
  • 米ヌカ油、米セラミド配合
  • 自然由来成分99%

日々のクレンジングでかなえる、
美肌オイルの毛穴ケア。
メイク落としの時間が毛穴ケアのエステタイムになる、そんなよくばりな願いをかなえてくれるのがICORのオイルクレンジング。ビタミンやアミノ酸、ミネラル、セラミドなど美容成分をたっぷり含んだ植物オイルが、毛穴の汚れをやさしくオフしつつ、肌へうるおいを与えます。毎日のクレンジングで、やわらかくキメの整った透明感のある肌へ。

KEEP YOUR SKIN HAPPY

肌に負担をかけないことが、クレンジングの鉄則。ICORのオイルクレンジングは肌にやさしい処方で、まろやかな使用感が特徴。さらにレモングラスをベースにブレンドされた精油が、リフレッシュな時間を演出します。うるおいを守りながら不要なものをするっと落とす、毎日使うことで肌がよろこぶクレンジングを目指しました。

  • 肌がよろこぶやさしさやさしい肌当たりで汚れをしっかり落としつつ、肌へうるおいを届ける優秀クレンジング
  • すっきり落としてベタつかない洗いあがりオイルクレンジングにありがちなベタつきやぬるつきが残らず、洗ったあとも肌がしっとりしつつ爽やかな感触
  • ダブル洗顔不要疲れて帰ってきた夜も、これ1本でクレンジングが完結
  • まつエクOK まつげエクステをしていても使える * シアノアクリレート系のグルーのみ * まつエクをゴシゴシとこすらずに使用してください

Cleansing Oil
with rice bran oil

  • オイルクレンジング(メイク落とし)
  • 容量:120ml
  • ¥4,290 tax included

Rice bran oil and Rice ceramide

肌汚れをしっかりオフして
うるおいもキープ

メイクや皮脂などの肌汚れを落としながら美容成分をおぎなう、それを可能にするのが米ヌカ油。
「お米」由来の成分には、ビタミンやアミノ酸、ミネラル、セラミドなど美肌を育むために欠かせない自然由来成分が多く含まれています。肌なじみが良い北海道産のとろけるような米ヌカ油が、メイクや皮脂にすばやくなじんで汚れを浮かせ、同時にやわらかさとうるおいを肌へ届けてキメも整えます。

  • コメヌカ油 米ヌカから得られる、肌なじみが良い植物オイル。ビタミンE(トコフェロール)やオリザノールを豊富に含み、乾燥による肌荒れを防ぐ。
  • 米セラミド (グルコシルセラミド) 米ヌカや米胚芽から抽出、精製された美容成分。うるおいと同時にハリツヤをかなえる。

Pore care

透明感のある肌を目指す、
美肌オイルの毛穴ケア

毛穴の角栓は、落としきれなかったメイクや皮脂、古い角質などが原因。
さらに毛穴に残った皮脂が酸化して角栓が黒くなり、毛穴の黒ずみとなります。
体と比べて皮脂腺が発達している顔の毛穴は目立ちやすく、正しいケアを怠ると肌トラブルをまねくことも。
ICORのオイルクレンジングは、毛穴の汚れをやさしく落として肌のうるおいを守り、キメの整った透明感のある肌をかなえます。

ICORスタッフの
おすすめの使い方

ICORのオイルクレンジングでパックする、週に2回のスペシャルケア。オイルをたっぷり手に取り、美容液のように顔全体になじませます。そのまま3〜5分ほど待ち、水かぬるま湯で流すだけ。パック後は、メイクや皮脂の汚れはもちろん、肌のザラつきもしっかりオフされているのを実感。肌をこすらないので、マッサージによる負担もゼロ!オイルパックでゆっくりと汚れを浮かせる、肌にやさしいおすすめのクレンジング方法です。

* 長時間パックすると肌の必要な油分が失われてしまいます。目安の時間を守ってください。 * パック中に目の中にオイルが入らないようご注意ください。

Natural ingredients

自然由来成分99%配合

ICORはできるかぎりナチュラルな処方を心がけています。「オイルクレンジング」は自然由来成分を99%配合。
ただナチュラルな成分を使うだけでなく、自然由来でありながら肌へしっかりと働きかける成分を厳選しています。

9つのフリー処方

ICORのスキンケア商品は、敏感肌の方でもお使いいただけるよう、
刺激の少ない製品づくりを目指しています。
国内の工場で製造しているMADE IN JAPANプロダクトです。

  • パラベン
  • シリコン
  • 石油系界面活性剤
  • 紫外線吸収剤
  • 合成着色料
  • 合成香料
  • 蛍光剤
  • 鉱物油
  • アルコール不使用

From Hokkaido

美しい北海道の雪どけ湧き水と自然の恵み

ICORの商品は自然や人にとってかけがえのない「水」にこだわり、
北海道ニセコ羊蹄山の雪解け湧き水と、北海道の水に育まれた自然の恵み、
それらをふんだんに取り入れています。

ニセコ羊蹄山の
雪どけ湧き水

日本各地の水の中からICORが選んだ最高の水は、別名「蝦夷富士」と呼ばれる北海道のニセコ羊蹄山の雪解け湧き水。羊蹄山の湧き水は、アイヌ語で「カムイワッカ」(神の水)と呼ばれ親しまれてきました。約70〜80年もの長い月日をかけ、天然のフィルターでゆっくり浄化された湧き水は、日本の名水百選にも選ばれた超軟水。豊富なミネラルを含み、弱アルカリ性で人のPH値に近い、身体が求める美しい水です。

自然豊かな北海道のナチュラルな美容成分

北海道の美しい水とあわせる成分を探していく中で、冬の寒さに耐える力強さを秘め、同じ北海道の大地と水に育まれた素材にたどり着きました。素材ひとつひとつが持つ本来の魅力を引き出すことを大切に、わたしたちの身体にも、恵みをもたらしてくれる大地にも優しい方法を選択した結果です。また、北海道の工場で商品を製造することで原料の輸送距離を短縮するなど、サスティナブルな商品造りも心がけています。

オイルクレンジング
(メイク落とし)
配合北海道産成分
羊蹄山の湧き水 日本名水百選にも選ばれた超軟水。豊富なミネラルを含み、弱アルカリ性で人のPH値に近い水。
コメヌカ油 米ヌカから得られる植物オイル。ビタミンEやオリザノールを豊富に含み、乾燥による肌荒れを防ぐ。
米セラミド (グルコシルセラミド) 米ヌカ及び米胚芽から抽出、精製された美容成分。うるおいと同時にハリツヤをかなえる。
コラーゲン (サクシノイルアテロコラーゲン) 北海道近海サケ由来の水溶性コラーゲン。肌なじみが良い。
ハマナス花エキス 北海道の道花「ハマナス」はバラ科の植物。ビタミンCやポリフェノールが豊富で、肌にツヤを与える。
ラベンダー油 皮脂をおさえ肌のキメを整えてくれる。リフレッシュ効果の高い香り。
ガゴメ昆布エキス ぬめり成分フコイダンやミネラルを豊富に含むエキスがうるおいを与える。
α-グルカン 米から抽出されるでんぷんと酵素から成る多糖類成分。肌を保護してすこやかに保つ。
シラカバ樹液 早春のたった3週間しか採取できない希少な白樺の樹液。高い保湿力と浸透性が特徴。
ハチミツ ビタミン、ミネラル、アミノ酸や酵素など180種類以上の成分が含まれる天然の保湿成分。
クマイザサ葉エキス 笹の一種で通称クマザサ。肌荒れを防ぎ、うるおいを保つ。
ベタイン 甜菜から抽出されるアミノ酸誘導体。肌を柔らかくして、乾燥を防ぐ。

How to use

オイルクレンジング(メイク落とし)
の使い方
  • Step 1 乾いた手のひらにたっぷりオイルを取り、乾いた肌にやさしくなじませます。
  • Step 2 顔の内側から外側に向かって、くるくるとやさしく円を描きながら指をすべらせ、マッサージします。肌へ負担をかけないよう注意してください。
  • Step 3 少量の水またはぬるま湯を加え、オイルを白く乳化させて肌へなじませます。
  • Step 4 たっぷりの水またはぬるま湯でしっかりと、落とし残しのないように洗い流してください。

Cleansing Oil
with rice bran oil

  • オイルクレンジング(メイク落とし)
  • 容量:120ml
  • ¥4,290 tax included
全成分(自然由来成分99% / *オーガニック成分) トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-2、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、セスキカプリル酸ポリグリセリル-2、水、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、コメヌカ油、アルガニアスピノサ核油*、グルコシルセラミド、サクシノイルアテロコラーゲン、クマイザサ葉エキス、クジェルマニエラギラタエキス、シラカバ樹液、ハチミツ、ハマナス花エキス、ラベンダー油、イタリアイトスギ葉油、オレンジ果皮油、ティーツリー葉油、レモングラス油、ベルガモット果実油、ペンタヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル-10、コメ油グリセレス-8エステルズ、ベタイン、α-グルカン * 天然成分を配合しているため、保管状況により色や香りが変わる場合がありますが品質には問題ございません。 * 温度が低い場所に長時間放置すると、オイルが冷えて濁る場合があります。その場合は温かい部屋などで一定時間保管すると、元の状態に戻ります。濁った状態でも品質には問題なく、そのままご使用いただけます。 * 開封後3か月を目安にご使用ください。

YOU MAY ALSO LIKE