ABOUT US
PURE INGREDIENTS
FROM HOKKAIDO
NATURAL BEAUTY
FROM WITHIN
ICORイコ = 宝物
ICORというブランドネームは
アイヌ語で「宝物」を意味する言葉からつくられました
地球、自然、水、あなた
すべてかけがえのない宝物
それらの美しさに感謝し
魅力を引き出し、育み、輝かせる
それがICORの原点です
わたしたちは、この世界を創造する
美しい自然の輝きとともに
ホリスティックな肌と身体と心のケアをかなえます
MT. YOTEI SPRING WATER
自然や人にとって、かけがえのない宝物である「水」。生きるものすべての命の源である水は、人の体の約60%を占めています。体内の水は大人になるとともに減少し、体が乾くドライシンドロームなど、体内水分量は美容にも大きな影響が。だからこそ、ICORは商品に美しい水を使いたいと考えました。
ICORが選んだ最高の水は、別名「蝦夷富士」と呼ばれる北海道ニセコ羊蹄山の雪どけ湧き水。約70〜80年もの月日をかけて、天然のフィルターでゆっくり浄化された湧き水は、日本の名水百選にも選ばれた超軟水。豊富なミネラルを含み、弱アルカリ性で人のPH値に近い、身体が求める美しい水です。
FROM HOKKAIDO
北海道の美しい水とあわせる成分を探し、たどり着いたのは、冬の寒さに耐える力強さを秘め、同じ北海道の大地と水に育まれた素材。それらひとつひとつが持つ本来の魅力を引き出すことを大切に、わたしたちの身体にも、恵みをもたらしてくれる大地にも、優しい方法を選択した結果です。また、北海道の工場で商品を製造することで原料の輸送距離を短縮するなど、サスティナブルな商品づくりも心がけています。















NATURAL INGREDIENTS
ICORはできるかぎりナチュラルな処方を心がけています。すべての商品において、自然由来成分の配合率を90%以上とすることをコンセプトに開発。敏感肌の方でもお使いいただけるよう、石油系界面活性剤や合成防腐剤、合成香料など、身体にとって負担となる添加物の配合を避け、刺激の少ない製品づくりを目指しています。自然由来成分やオーガニックな成分を取り入れながら、肌へしっかりと働きかける成分も厳選。みなさまに心地よくお使いいただけるプロダクトの開発に取り組んでいます。もちろん動物実験も行いません。心も身体も自然環境も、すべてが健やかであることがICORの願いです。
自然由来成分の配合率90%以上。
オーガニック認証(ECOCERT)成分も配合しています。
パラベンやシリコンはもちろん、
着色料、鉱物油、合成香料、石油系界面活性剤も不使用。
自然に対する敬意と生物多様性の尊重、
また生態系の維持という観点から
動物実験を行いません。

NISEKO, HOKKAIDO
ICORの拠点は、世界が注目する北海道のニセコ。地名はアイヌ語の「ニセイ・コ・アン・ペツ」(峡谷にある川)に由来します。「蝦夷富士」と呼ばれる美しい稜線が有名な羊蹄山や、パウダースノーの雪景色など、自然豊かな美しい場所です。また、約3000年前の縄文時代晩期の遺跡があるなど、はるか昔から人々が生活していた土地でもあります。
いまでは様々な国の人が集まり、世界中の人々から愛されているニセコ。その歴史ある土地から、人種や国、年代、性別などの境界なく認められる、上質でユニバーサルな商品を提案していきます。
ICOR PRODUCTS
- 量を調節することで、
どんな肌質でも使える - 水と自然にフォーカスした
ユニバーサルなスキンケア - 家族と、恋人と、友人と
シェアできる
2020年に誕生した、ホリスティックビューティーブランドICORのファーストコレクションは、スキンケア商品。ニセコ羊蹄山の雪どけ湧き水や、北海道の美しい水に育まれた自然の恵みをふんだんに使い、こだわりのラインナップをつくりあげました。肌質や性別を問わず、使用量を調節することで誰でも使えるユニバーサルプロダクトです。パッケージは過剰な包装をひかえ、エシカルを意識するなど、環境に配慮したデザイン。粉雪のようにふわりと優しく、光り輝くみずみずしい澄んだ肌を目指す、ベーシックスキンケアシリーズです。