サスティナブルコスメアワード2020受賞商品 サスティナブルコスメアワード とは「人にも地球にもやさしいコスメ」を表彰する制度です。SDGs(持続可能な開発目標)の理念を選考基準に採用しています。
乾燥や肌のゆらぎが気になる方へおすすめしたい、保湿美肌セット。オイルインのミスト化粧水をブースターに、美容液をしっかりと肌へ届けます。ミスト化粧水はフェイスまわりだけでなく、髪やボディにも使える便利さも特徴。どちらも美容成分をたっぷり配合し、みずみずしいツヤ肌づくりをサポートします。
アイヌ語で「大切な」を意味するEYAM(エヤム)。EYAM KITSというセット名には、肌にとって大切なうるおいをしっかりキープし、ゆらぎのないハリのある肌づくりを目指してほしいという願いが込められています。美しい肌作りの基本は保湿。うるおいを大切に、あなたの肌を育くむお手伝いをします。
フェイスまわりだけでなく、髪やボディにも使える便利な保湿ミスト。オイルインなので軽いつけ心地なのにうるおいが長持ち。精油のアロマが心も身体もリフレッシュ。この一本で普段のスキンケア、化粧水や美容液のブースター、日中のメイク直し、髪の保湿やネイル&ハンドケアなど、さまざまなシーンで気軽に保湿できます。
うるおいと透明感をかなえる、白樺美容液。春の芽吹きの時期しか採取できない北海道産の白樺樹液、その希少な成分を贅沢に配合しました。さらにビタミンC誘導体(ビスグリセリルアスコルビン酸)、リフトニン(タンニン酸+キビ種子エキス)、水溶性プロテオグリカンが、ハリツヤのある肌づくりをサポートします。
ICORはできるかぎりナチュラルな処方を心がけています。すべての商品において、自然由来成分の配合率を90%以上とすることをコンセプトに開発。 ただナチュラルな成分を使うだけでなく、自然由来でありながら肌へしっかりと働きかける成分も厳選しています。
ICORのスキンケア商品は、敏感肌の方でもお使いいただけるよう、刺激の少ない製品づくりを目指しています。 国内の工場で製造しているMADE IN JAPANプロダクトです。
ICORの商品は自然や人にとってかけがえのない「水」にこだわり、 北海道ニセコ羊蹄山の雪解け湧き水と、北海道の水に育まれた自然の恵み、 それらをふんだんに取り入れています。
日本各地の水の中からICORが選んだ最高の水は、別名「蝦夷富士」と呼ばれる北海道のニセコ羊蹄山の雪解け湧き水。羊蹄山の湧き水は、アイヌ語で「カムイワッカ」(神の水)と呼ばれ親しまれてきました。約70〜80年もの長い月日をかけ、天然のフィルターでゆっくり浄化された湧き水は、日本の名水百選にも選ばれた超軟水。豊富なミネラルを含み、弱アルカリ性で人のPH値に近い、身体が求める美しい水です。
北海道の美しい水とあわせる成分を探していく中で、冬の寒さに耐える力強さを秘め、同じ北海道の大地と水に育まれた素材にたどり着きました。素材ひとつひとつが持つ本来の魅力を引き出すことを大切に、わたしたちの身体にも、恵みをもたらしてくれる大地にも優しい方法を選択した結果です。また、北海道の工場で商品を製造することで原料の輸送距離を短縮するなど、サスティナブルな商品造りも心がけています。