ゆらぎやすい肌にさよなら、
毎日の肌バランスを整えるデイリーケアセットで、
私らしい素肌へ
LAVENDER Facial Toner / Sake Facial Cream
- 化粧水+クリームキット
- ¥9,999 (税込)10% OFF
・LAVENDERフェイシャルトナー(化粧水) / 50mL
・Sakeフェイシャルクリーム(保湿クリーム) / 50mL
- #うるおい
- #すべての肌タイプ
- #ゆらぎ
- #エイジングケア
- #ニキビ
- #マインドフルネス
- #マルチに使える
- #メディテーション
- #乾燥肌
- #敏感肌
- #肌荒れ
- #香りでリフレッシュ
<Sakeフェイシャルクリーム(保湿クリーム) / 50mL>
酒を作る蔵人の肌は白くて美しい-、その知恵を日々のスキンケアに。
酒蔵で働く「杜氏や蔵人の肌は白くて美しい」という話しを耳にしたことがある人も多いのでは。実は、お米からつくられる日本酒には20種類以上ものアミノ酸や保湿成分が、酒粕には肌をクリアに整える成分が含まれています。美しいニセコ羊蹄山の湧き水で仕込まれた二世古酒造の純米酒と、その純米酒粕を配合してつくられたフェイシャルクリーム。毎日のスキンケアに古来の知恵を取り入れて、艶のある明るい肌を演出します。
ふだんの生活で避けづらい、乾燥や紫外線による肌ダメージ。
ICORのフェイシャルクリームは、北海道の美しい湧き水からつくられた純米酒と酒粕、そして北海道産のコメヌカ油や米セラミドを配合。
さらりとなじんで肌をうるおし、日中の肌ストレスをケアします。
- 純米酒(コメ発酵液):アミノ酸、糖類、ビタミンなど多くの肌ケア成分を含む。発酵により粒子が小さく分解されるため、肌に浸透しやすいのが特徴。うるおいを肌に届け、本来の肌力を引き出す。
- 純米酒粕:アルブチンやフェルラ酸などを含み、日中の肌ストレスをケアする成分が含まれている。加えてペプチド、アミノ酸、ビタミン、酵母など豊富な美容成分も含有。古来の知恵が引き出した、天然の美肌成分。
- コメヌカ油:米ヌカから得られる、肌なじみが良い植物オイル。ビタミンE(トコフェロール)やオリザノールを豊富に含み、乾燥による肌荒れを防ぐ。
- 米セラミド(グルコシルセラミド):米ヌカや米胚芽から抽出、精製された美容成分。うるおいと同時にハリツヤをかなえる。
<LAVENDERフェイシャルトナー(化粧水)>
なめらかなキメ整う、わたしらしい肌へ。北海道有機JAS認定農園のラベンダーを使用した、悩める肌荒れ・ゆらぎに寄り添う、潤いの保湿化粧水。
[北海道産]ラベンダー花エキスが肌のバランスを整え、[北海道産]甜菜から採れるラフィノースが潤いある健やかな肌を保ちます。インナードライ肌にうるおいを与え、暑い夏も、寒い冬も、季節を問わずに使いやすいテクスチャー。北海道自然あふれるの花畑の恵みを、一年中肌で感じることができます。
INGREDIENTS
北海道産ラベンダー花エキス配合。北海道の寒暖差のある厳しい自然の中で育ったシソ科の植物、ラベンダーの花から抽出したエキスが、肌を保湿して水分のバランスを整えます。さらに、北海道産甜菜由来のオリゴ糖(ラフィノース)が、潤いのある健やかな肌を保ちます。
自然由来成分へのこだわり
ICORはできるかぎりナチュラルな処方を心がけています。すべての商品において、自然由来成分の配合率を90%以上とすることをコンセプトに開発。敏感肌の方でもお使いいただけるよう、自然由来成分をできる限り使用し、刺激の少ない製品づくりを目指しています。ただナチュラルな成分を使うだけでなく、自然由来でありながら肌へしっかりと働きかける成分を厳選しています。
パラベン、シリコン、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、合成着色料、合成香料、蛍光剤、鉱物油、アルコール不使用です。
美しい北海道の雪どけ湧き水と自然の恵み
ICORの商品は自然や人にとってかけがえのない「水」にこだわり、北海道ニセコ羊蹄山の雪解け湧き水と、北海道の水に育まれた自然の恵み、それらをふんだんに取り入れています。
ニセコ羊蹄山の雪どけ湧き水
日本各地の水の中からICORが選んだ最高の水は、別名「蝦夷富士」と呼ばれる北海道のニセコ羊蹄山の雪解け湧き水。羊蹄山の湧き水は、アイヌ語で「カムイワッカ」(神の水)と呼ばれ親しまれてきました。約70〜80年もの長い月日をかけ、天然のフィルターでゆっくり浄化された湧き水は、日本の名水百選にも選ばれた超軟水。豊富なミネラルを含み、弱アルカリ性で人のPH値に近い、身体が求める美しい水です。
自然豊かな北海道のナチュラルな美容成分
北海道の美しい水とあわせる成分を探していく中で、冬の寒さに耐える力強さを秘め、同じ北海道の大地と水に育まれた素材にたどり着きました。素材ひとつひとつが持つ本来の魅力を引き出すことを大切に、わたしたちの身体にも、恵みをもたらしてくれる大地にも優しい方法を選択した結果です。また、北海道の工場で商品を製造することで原料の輸送距離を短縮するなど、サスティナブルな商品造りも心がけています。
-
整肌・保湿 - オイルインミスト
容器をプッシュし、手のひらまたはコットンに適量を取ります。
肌状態の良いとき 手の場合1〜2プッシュ
コットンの場合3プッシュ乾燥やゆらぎを感じるとき 手の場合3〜4プッシュ
コットンの場合5プッシュ -
保湿・保護 - Sakeフェイシャルクリーム
容器をプッシュして適量を手に取り、乾燥の気になるところから肌にのばします。両方の手のひらで包み込むようにクリームを顔全体になじませ、最後に肌の奥へ押し込むようにハンドプレスしてください。
肌状態の良いとき 2〜3プッシュ 乾燥やゆらぎを感じるとき 4〜5プッシュ
- メイク落とし・洗顔
- 保湿ミスト・美容液 LAVENDERフェイシャルトナー
- 美容液
- 乳液・クリーム Sakeフェイシャルクリーム
日本製 / 自然由来成分99.9% / *ヴィーガン処方 / 容量 50mL
水、プロパンジオール、グリセリン、ペンチレングリコール、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス、ラフィノース、ベタイン、カワラヨモギエキス、チョウジエキス、イタリアイトスギ油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、ローズマリー葉油、クエン酸、クエン酸Na、PEG-60水添ヒマシ油、BG、カプリル酸グリセリル
* ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス:北海道有機JAS認定農園のハーブを使用
* LAVENDER (ラベンダー花エキス) :保湿・整肌成分
[ Sakeフェイシャルクリーム 全成分 ]
日本製 / 自然由来成分97% / *オーガニック成分 / 容量 50mL
水、コメヌカ油、グリセリン、コメ発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンチレングリコール、テトラオレイン酸ソルベス-60、ステアリン酸グリセリル(SE)、酒粕、アルガニアスピノサ核油*、シア脂*、ブドウ果実細胞エキス、サクシノイルアテロコラーゲン、クマイザサ葉エキス、クジェルマニエラギラタエキス、グルコシルセラミド、ハチミツ、ハマナス花エキス、ラベンダー油、リンゴ果実培養細胞エキス、水溶性プロテオグリカン、イタリアイトスギ葉油、オレンジ果皮油、ウイキョウ果実油、ベルガモット果実油、ローズマリー油、ラウリン酸ポリグリセリル-10、水添レシチン、レシチン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、キサンタンガム、シラカンバ樹液、ヒアルロン酸Na、ベタイン、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、α-グルカン、イソマルト、水酸化Na、カプリル酸グリセリル
* 天然成分を配合しているため、保管状況により色や香りが変わる場合がありますが品質には問題ございません。
* 開封後3か月を目安にご使用ください。











