Hydrating Facial Sheet Mask
with Mt. Yotei spring water & Japanese sake
Sakeフェイシャルマスク
贅沢成分を一枚にとじこめた、
純米酒のフェイシャルマスク
- 北海道産の美容成分をたっぷり配合
- ニセコ羊蹄山の湧き水と純米酒
- 高密着・高保水のコットン由来シート
- 自然由来成分98%
湧き水の純米酒と美容成分で、
ハリのあるツヤ肌を実感。 ICORのフェイシャルマスクは、自宅で簡単に肌の集中トリートメントができるスペシャルアイテム。美しい湧き水と純米酒をベースに20種類以上のアミノ酸や北海道産の美容成分をぎゅっと凝縮した特別な一枚です。肌にぴたりと吸いつくような、密着感に優れたフェイスマスク用のシートを採用。肌のうるおいや弾力を整え、艷やかで引き締まったハリのある表情へ導きます。
TREATING YOUR SKIN
ストレスや疲れ、乾燥や紫外線などの刺激によりゴワついた肌は、スキンケアが浸透しづらく、肌トラブルを繰り返しがち。放っておくと肌荒れを引き起こす原因となります。トラブル回避のためにも、定期的に取り入れたいスキンケアの代表がフェイシャルマスク。スペシャルなトリートメントで、肌を整えリセットしてくれます。
浸透しづらい肌
リセットした肌
ICORのSakeフェイシャルマスクは、美しい水で肌表面の角質層をやわらかくほぐし、美容成分をしっかりと肌へ届ける贅沢なスキンケアアイテム。肌力をサポートする成分をたっぷり配合しました。ムラなくすみずみまで肌をうるおすために、まるで肌と一体化したようにフィットするシートを採用。この一枚で肌の集中ケアを叶えます。
Japanese Sake
疲れた肌にうるおいプラス、純米酒の美容液
お米の発酵によって生まれた日本酒(コメ発酵液)には、アミノ酸、糖類、ビタミンなど多くの肌ケア成分がたっぷり含まれています。中でも肌のうるおいの素となるアミノ酸は、肌の疲れを癒やしてくれる代表的な成分です。
ICORのSakeフェイシャルマスクは、日本酒の中でもアミノ酸やビタミンの量が豊富な純米酒を使用。
アミノ酸をたっぷり含んだ贅沢な美容液が、ストレスや乾燥、紫外線などの影響で疲れた肌にうるおいを与え、キメを整えてくれます。
クリアな肌力をぐっと引き出す、日本酒のチカラ
日本酒に含まれる天然の美肌成分は、発酵により粒子が小さく分解されるため、肌に浸透しやすいのが特徴。
酒蔵で働く蔵人の肌は白くて美しいという話しや、スキンケア用品が売られていなかった時代は日本酒を化粧水がわりに使っていたという話もあり、日本酒はまさに古来の知恵を活かしたスキンケア成分。うるおいを肌に届け、本来の肌力を引き出します。

配合されている純米酒は、大正5年創業のニセコ羊蹄山の麓にある老舗酒蔵「二世古酒造」でつくられています。割水しない原酒や水、空気、環境にこだわり、水は羊蹄山のふきだし湧き水とニセコワイス山系の雪清水を使用。豪雪のかまくら地域であるニセコは低温発酵に適している、酒づくりに最適な環境です。
http://nisekoshuzo.com/
Support your beauty
プレミアムな美容成分が、
ツヤとハリをサポート
日本酒のほかにも、美肌をサポートするプレミアムな美容成分を配合。
肌の弾力を整え、艷やかで引き締まったハリのある表情をかなえます。
- リフトニン (タンニン酸+キビ種子エキス) タンニン酸が肌をひきしめハリのある肌へと導き、キビ種子エキスに含まれるミネラルやケイ酸が肌のキメを整える。
- コラーゲン (サクシノイルアテロコラーゲン) 肌なじみが良い水溶性コラーゲン。高い保水力が特徴のプロテオグリカンも含有し、乾燥した肌にうるおいを与えすこやかに保つ。
- コメヌカ油 米ヌカから得られる、肌なじみが良い植物オイル。ビタミンE(トコフェロール)やオリザノールを豊富に含み、乾燥による肌荒れを防ぐ。
- 米セラミド (グルコシルセラミド) 米ヌカや米胚芽から抽出、精製された美容成分。うるおいと同時にハリツヤをかなえる。
Special sheet mask
肌との一体感がすごい、
高密着・高保水の
フェイスマスク用シート

贅沢な美容液をまっすぐ肌に届けるために、数あるフェイスマスク用シートから選んだのは、肌にぴったり吸いつくような一体感と密着感にすぐれた旭化成の「ベンリーゼ™」。国産の肌当たりがやさしいコットン由来のシートは、顔の凹凸にフィットする密着力と優れた保水力が特徴です。うるおいをしっかり肌へ届け、美容液のしっとり保湿を感じさせてくれます。
1. 美容液のうるおいをたっぷり含む保水力
たくさんの水を吸収する繊維構造により、高い保水力をもつフェイスマスク用のシート。さらに、水分を保つ保液性が高いため乾燥しづらく、液だれもしづらいのが特徴です。うるおいのシートで肌表面の角質層をやわらかくほぐし、美容液に配合された成分を肌で感じる。贅沢な集中ケアタイムをかなえます。

2. ぴたっと吸いつくような密着性
顔の凹凸に沿うようにフィットし、吸いつくような独特な感触。15分間つけていても顔からはがれづらく、うるおいをしっかり肌へ届けます。
3. 肌にやさしいなめらか素材
繊維の断面が丸く、毛羽立ちが少ないなめらかな素材は、コットンの種のうぶ毛(コットンリンター)からできています。肌へふれる時間が長いからこそ、刺激や不純物が少ない素材を厳選しました。
4. 天然由来のエシカルな繊維
天然由来の繊維からつくられたエシカルな生分解性のフェイスマスク用シートは、使用後は土に還る地球にやさしい素材。環境に配慮した工場でつくられています。
(承認番号F00J154)
Natural ingredients
自然由来成分98%配合

ICORはできるかぎりナチュラルな処方を心がけています。「Sakeフェイシャルマスク」は自然由来成分を98%配合。
ただナチュラルな成分を使うだけでなく、自然由来でありながら肌へしっかりと働きかける成分を厳選しています。
9つのフリー処方
ICORのスキンケア商品は、敏感肌の方でもお使いいただけるよう、
刺激の少ない製品づくりを目指しています。
国内の工場で製造しているMADE IN JAPANプロダクトです。
- パラベン
- シリコン
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
- 合成着色料
- 合成香料
- 蛍光剤
- 鉱物油
- アルコール不使用
From Hokkaido
自然豊かな北海道のナチュラルな美容成分
北海道の美しい水とあわせる成分を探していく中で、冬の寒さに耐える力強さを秘め、同じ北海道の大地と水に育まれた素材にたどり着きました。素材ひとつひとつが持つ本来の魅力を引き出すことを大切に、わたしたちの身体にも、恵みをもたらしてくれる大地にも優しい方法を選択した結果です。また、北海道の工場で商品を製造することで原料の輸送距離を短縮するなど、サスティナブルな商品造りも心がけています。
Sakeフェイシャルマスク
配合北海道産成分













How to use
Sakeフェイシャルマスクの使い方
- Step 1 袋からマスクを取り出して広げ、目の部分に穴が開くよう折りたたみます。
- Step 2 目と口の位置をあわせ、マスクを顔全体に密着させ、そのまま5〜15分ほどおいてからはがします。
- Step 3 手のひらでハンドプレスし、肌に残った美容液を顔全体になじませてください。